カネオヘ・ベイ・エアショー


     
イメージ画像
  • 開催日

    このイベントは 8/10/2025 に終了しました。

イベント詳細

カネオヘ湾を望む海兵隊基地(MCBH)では、数年に一度、「Kaneohe Bay Air Show(カネオヘ・ベイ・エアショー)」が開催されます。入場は無料で、家族連れや旅行者にも人気の高いイベントです。基地内で実施されるため、入場の際に政府発行のID(パスポート等)の提示が求められます。

このショーのメインは、アメリカ海軍のアクロバットチーム「ブルーエンジェルス」による迫力ある飛行演技。青空を切り裂くような編隊飛行やスモークを使った華麗なパフォーマンスは、カネオヘ湾の美しい海と山を背景に、ここでしか味わえない特別な光景を生み出します。地元のフードトラックやキッズ向けのアクティビティも充実しており、一日中楽しめる雰囲気です。

エアショーは、以下の日程で開催されます:

  • 8月8日(金):ミリタリー・アンド・ファミリー感謝デー(Military Appreciation Day、軍関係者および家族向け、一般入場不可
  • 8月9日(土)/10日(日)一般公開(10:00~16:30)

例年人気の展示、U.S. Navy Blue Angels(ブルーエンジェルス)やU.S. Air Force F‑22 Raptor Demo Team(空軍F‑22ラプター展示チーム)などが登場する予定です。

基礎情報:

  • 会場:マリーンコープス・ベース・ハワイ(旧カネオヘベイ航空基地)、ワイキキから車で約40分(約12マイル)

  • 時間:10:00〜16:30 正門は午前8時に開きます。航空ショーのゲートは午前9時に開きます。

  • 入場料:無料。ただし「Preferred Seating」(有料グランドスタンド席)は事前購入可

  • 見どころ:ブルーエンジェルス、F‑22ラプターほか、MV‑22オスプレイ、パラシュート降下、STEMゾーン、フードブース、静態飛行展示なども楽しめます

ベース内は混雑が予想されるため、早めの到着がおすすめです。レンタカー利用の場合は、基地内に用意された一般来場者向け駐車場に車を停めて、そこから専用シャトルバスで移動になります。無料での一般入場はH-3の正門、優先駐車場券がある人はイベントゲート1からの入場予定になっています。マップは公式サイトで確認できるようになる予定です。

ショーは無料ですが、より快適に観覧したい方には有料の「Preferred Seating」エリアも用意されています。ステージ前方の専用座席で、日陰付きのテントやドリンクスタンドが利用できるため、暑い日でもゆったり鑑賞できます。チケットは公式サイト(kaneohebayairshow.com)で事前販売されていて、売り切れることもあるので早めにチェックしておくと安心です。また、無料での入場は通常数時間で定員に達しているようです。チケットの無い方は、なるべく早く到着しておくのがおすすめです。

航空ショーへは飲食物の持ち込みは禁止されています。*乳幼児用または医薬品のみ可。また、Hydroflaskなどのウォーターボトルは持ち込めます。その他の禁止品のリストはこちら

ショーは大音量になることがあるので耳栓など耳を保護するものがあると安心です、また日焼け対策も万全にしておきたいところです。

公共交通でのアクセスは直通がなく、レンタカーや、帰りのタクシー等の事前予約がおすすめです。ワイキキからバス+最寄りのバス停からライドシェアも選択肢ですが、混雑で帰りライドシェアがなかなかつかまらないかもしれません。

ハワイの澄んだ空と海を舞台に繰り広げられるスリル満点のショーは、数年に1度だけの特別な体験です(前回開催は3年前)。ワイキキ滞在中のドライブやツアーと組み合わせて、ぜひ訪れてみてください。

 

タイムスケジュール目安
※公式スケジュールの詳細時間は公開されていないため、過去実例を参考にした目安スケジュールになります

10:00–12:00頃:静態展示巡り、STEMゾーンやフードブース・地上パフォーマンスなど

正午〜午後1時頃:F‑22ラプター、MV‑22オスプレイ、KC‑135等の飛行デモ・展示飛行

午後1:30〜2:30頃:ブルーエンジェルスのアクロバット飛行が見どころ(主役パート)

午後2:30〜4:30:追加飛行演技やゲストパフォーマンス、閉会までフォロー

※天候や機材スケジュール変更により、時間は前後する場合があります。